ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ

公益財団法人 日本科学協会

国際相互理解促進

English  / 
Chinese 

HOME  >  日中未来共創プロジェクト  >  日本知識大会  >  概要と問題集  >  2008年第4回華東地域笹川杯問題・解答

日本知識大会

2008年第4回華東地域笹川杯問題・解答

問題1


天智天皇の死後、二人の皇子は皇位争奪のために内戦を引き起こしました。そのときは陰暦壬申年で、歴史上「壬申の乱」と呼び、大海人皇子の全面的な勝利と大友皇子の自殺に終りました。大海人皇子は西暦773年即位し、彼は歴史上○○天皇と呼ばれていましたか?

解答

正解:天武天皇

問題2

「国民健康保険」は日本医療保険における重要な制度で、1938年に設立されました。1986年4月から、保険対象の範囲は日本籍の国民に限らず、日本に住んでいる外国人まで広がりました。この保険に加入している人は、病院で診察を受けたとき治療費の一部しか負担しません。たとえば、25歳の人が治療で使った費用を2万円としますと、実際に支払う金額はいくらとなりますか?

解答

正解:6000円。

問題3

「CM」とは宣伝のことですが、そのなかの「C」はコマーシャルの略称で、「M」はどの外来語の略称ですか?

解答

正解:メッセージ

問題4

日本現代作家村上春樹の小説は、日本国内だけでなく、世界各地にも大きな反響を呼んでいます。『ノルウェーの森』、『海辺のカフカ』などの代表作は中国語に訳され、ベストセラーになりました。彼は1949年京都府に生まれ、兵庫県に少年時代を過ごしました。大学時代は喫茶店を経営したことがあります。では、彼はどこの大学で7年間の大学時代を過ごしましたか?

解答

正解:早稲田大学

問題5

日本語では、中国語の“物以类聚”にあたる慣用句があります。その慣用句の前半は「牛は牛をつれ」なのですが、後半の構成は前半と同じで、ただ動物が違います。その後半を言ってください。

解答

正解:馬は馬をつれ

問題6

日本では相撲は毎年の奇数の月に行われ、全部で6場所あります。では、「名古屋場所」は毎年何月に行われていますか?

解答

正解:7月

問題7

世界各地には有名なタワーがたくさんあります。例えば、フランスのエッフェル塔、中国の東方明珠塔です。日本では、もっとも高い鉄塔といえば、高さ333メートルの東京タワーがあげられます。では、1912年にできた鉄塔の「通天閣」はどこの町にありますか?

解答

正解:大阪市

このページのトップへ