ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ

公益財団法人 日本科学協会

国際相互理解促進

English  / 
Chinese 

HOME  >  日中未来共創プロジェクト  >  日本知識大会  >  概要と問題集  >  2010東北地域笹川杯日本知識クイズ大会問題・解答

日本知識大会

2010東北地域笹川杯日本知識クイズ大会問題・解答

問題1

桜が歴史上初めて登場する作品は何ですか。

A 『源氏物語』
B 『日本書紀』
C 『古事記』
D 『万葉集』

解答

C 『古事記』

問題2

「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」とはどの随筆の
冒頭文ですか。

A 枕草子
B 徒然草
C 方丈記
D 奥の細道

解答

C 方丈記

問題3

日本の初代総理大臣は誰ですか。

A 山県有朋
B 森有礼
C 伊藤博文
D 井上毅

解答

C 伊藤博文

問題4

「武蔵野」を書いたのは誰ですか。

A 国木田独歩
B 徳冨蘆花
C 正宗白鳥
D 田山花袋

解答

A 国木田独歩

問題5

894年遣唐使の廃止を提案したのは誰ですか。

A 藤原道長
B 菅原道真
C 平将門
D 藤原時平

解答

B 菅原道真

問題6

日本の戦国時代とはいつをさしますか。

A 8世紀
B 11-12世紀
C 14世紀
D 5-16世紀

解答

D 5-16世紀

問題7

関東平野を流れている川はどれですか。

A 信濃川
B 石狩川
C 利根川
D 淀川

解答

C 利根川

問題8

雨があまり降らない梅雨を何と言いますか。

A から梅雨
B にせ梅雨
C そら梅雨
D たま梅雨

解答

A から梅雨

問題9

「君が代」の元になった歌が収められている歌集はどれですか。

A 万葉集
B 古今和歌集
C 新古今和歌集
D 後撰和歌集

解答

B 古今和歌集

問題10

いわゆる天皇の三種の神器ではないものはどれですか。

A 八咫鏡
B 天叢雲剣
C 八尺瓊勾玉
D 湯津爪櫛

解答

D 湯津爪櫛

問題11

無駄話に時を過ごしたり、用事の途中で時間をつぶしたりすることを何と
言いますか。

A 時間を売る
B 年を売る
C 油を売る
D 炭を売る

解答

C 油を売る

問題12

次の名前のうち、本名はどれですか。

A 夏目漱石
B 森鷗外
C 国木田独歩
D 芥川龍之介

解答

D 芥川龍之介

問題13

初夢で見ると縁起がいいと言われているものは、富士と鷹と何ですか。

A 鯛
B 松茸
C なすび
D 茶柱

解答

C なすび

問題14

日本の内閣制度の成立はいつですか。

A 1868年
B 1871年
C 1885年
D 1894年

解答

C 1885年

問題15

次の各県のうち、日本海に面しているのはどれですか。

A 香川県
B 島根県
C 茨城県
D 神奈川県

解答

B 島根県

問題16

「駄目」はどこからきた言葉ですか。

A 相撲
B 碁
C 野球
D 剣道

解答

B 碁

問題17

大阪万国博覧会の開催はいつでしたか。

A 1964年
B 1970年
C 1972年
D 1989年

解答

B 1970年

問題18

映画『男はつらいよ』の主人公の名前はどれですか。

A 古畑任三郎
B 星野達郎
C 杜丘冬人
D 車寅次郎

解答

D 車寅次郎

このページのトップへ