ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ

公益財団法人 日本科学協会

国際相互理解促進

English  / 
Chinese 

HOME  >  日中未来共創プロジェクト  >  日本知識大会  >  概要と問題集  >  笹川杯全国大学日本知識大会2011問題・解答

日本知識大会

笹川杯全国大学日本知識大会2011問題・解答

問題1

ノーベル賞文学賞に受賞した二人の日本の文学者は、なんという名前ですか。

解答

川端康成と大江健三郎

問題2

日本では、英語の文字「M」は、よく地震の震度を表す指標値として使われますが、「M」に代表される外来語を書いてください。

解答

マグニチュード

問題3

江戸時代、幕府が大名統制のために一定期間、諸大名を江戸に出仕させる制度は、正式には何といいますか。

解答

参勤交代(或参勤交替)

問題4

次の文の下線の部分の漢字を日本語で読んでください。
“ご高名は予予承っておりました”

解答

“ご高名はかねがね承っておりました”

問題5

平安時代、最澄によって創始された天台宗に伝わる密教は「台密(たいみつ)」と呼ばれるのに対し、空海によって創始された真言宗に伝わる密教は、「○密」と呼ばれますか。

解答

東密

問題6

スクリーンをご覧ください。異なる慣用表現を三つなすため、下線部に、日本語の単語をひとつ入れてください。
_____にも及ばない
_____に火がつく
_____を見る

解答

あしもと

問題7

推理小説『砂の器』は、都会の駅の操車場で起きた或る殺人事件を発端に、天才若手音楽家の隠された過去を展開しています。この小説の作者は誰ですか。

解答

松本清張

問題8

日本の発券銀行はどの銀行ですか。

解答

日本銀行

問題9

魯迅先生の留学先であった『仙台医学専門学校』は、今のどの大学になりましたか。

解答

東北大学

問題10

日本の簡易裁判所は、請求金額が一定金額以下の民事事件を担当します。訴訟価額が何万円以下の請求は、受け入れられますか。

解答

140万円

問題11

インターネット上の電子図書館「青空文庫」は、日本国内において著作権が消滅した文学作品を収集・公開します。日本の法律によって、個人の作品の著作権の保護期間は作者の死後の何年までですか。

解答

50年

問題12

日本の国宝四城と呼ばれる姫路城、松本城、彦根城、犬山城の中で、どれが世界遺産に登録されていますか。

解答

姫路城

問題13

スクリーンをご覧ください。下線部にひとつ単語を入れ、「失敗する」「面目を失う」という意味をあらわす慣用表現をなすようにしてください。
“_____をつける”。

解答

味噌

問題14

スクリーンに写されているのは、映画監督 滝田 洋二郎(たきた ようじろう)の写真です。彼が監督した映画(中国名では《入殓师》です)は、2008年第81回米国アカデミー賞で日本映画初の外国語映画賞を受賞しました。この映画の日本語名は何ですか。

解答

おくりびと

このページのトップへ