ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ

公益財団法人 日本科学協会

HOME  >  協会の助成活動  >  科学隣接領域研究会  >  科学と倫理  >  日本科学協会主催セミナー「未来をひらく 科学と倫理」

倫理思想編

日本科学協会主催セミナー「未来をひらく 科学と倫理」

科学と倫理 ーAI時代に問われる探求と責任

日本科学協会 主催セミナー

これから世界に羽ばたきたいすべての人への羅針盤 科学×倫理が未来をひらく

主催:公益財団法人日本科学協会 助成:日本財団 協賛:公益社団法人 日本天文学会 / 一般社団法人 日本機械学会 / 一般社団法人 人工知能学会 / 科学技術社会論学会 / 日本公益学会 後援:宇宙航空研究開発機構(JAXA) / 日本生命倫理学会

考えよう。みんなの輪
20191026日(土) 13:00-17:00
会場:日本財団ビル2階大会議室 東京都港区赤坂1-2-2
  • 参加費無料
  • 事前登録制

開催詳細

これから世界に羽ばたきたいすべての人への羅針盤 科学×倫理が未来をひらく

科学を宗教・倫理・芸術の3つの哲学テーマから考える科学隣接領域、第二弾は「科学と倫理」です。研究者が直面している倫理的な問題や、社会に大きな影響をもたらしつつある「生命・A I・宇宙」の倫理を取り上げます。未来に向けて科学研究者倫理と社会倫理のあり方を一緒に考えてみませんか。

開催挨拶
日本科学協会 会長:大島 美恵子
概要説明
コーディネーター:酒井 邦嘉

第1部

研究者の科学倫理

13:10〜

モデレーター:

岡本 拓司【東京大学大学院総合文化研究科 教授】

1

3 .11以後の科学技術と社会倫理※クリックすると概要が見られます

基調講演
野家 啓一【東北大学 名誉教授】
ディスカッサント
廣野 喜幸【東京大学大学院総合文化研究科 教授】
2

科学者三原則

講師:酒井 邦嘉【東京大学大学院総合文化研究科 教授】

3

鼎談

野家 啓一 × 酒井 邦嘉 × 廣野 喜幸

第2部

未来の科学倫理

14:30〜

モデレーター:

安藤 礼二【多摩美術大学美術学部 教授】

正木 晃【慶應義塾大学文学部 非常勤講師】

1

合成生物学の衝撃※クリックすると概要が見られます

講師:須田 桃子【毎日新聞科学環境部 記者】

対談
須田 桃子 × 廣野 喜幸
2

AI時代の科学技術倫理※クリックすると概要が見られます

講師:前野 隆司【慶應義塾大学大学院SDM 教授】

対談
前野 隆司 × 酒井 邦嘉
3

人類の生存と宇宙進出の問題点 ※クリックすると概要が見られます

講師:神崎 宣次【南山大学国際教養学部 教授】

対談
神崎 宣次 × 金子 務
閉会挨拶
総合コーディネーター:金子 務【大阪府立大学 名誉教授】
このページのトップへ